- Home
- 新富谷S・Sレディースクリニック
新富谷S・Sレディースクリニック
パパ、ママになる日。ハートと医療でお応えします。
これから育まれる小さな命は、お母さんだけでなく、周りのたくさんの人たちにも大きな喜びをもたらしてくれる宝物です。お腹の中で赤ちゃんは、一日一日大きくなっていきます。子供を守る母体も、どんどん変化していきます。そんな日々の驚きや喜びを、ゆったりと満喫して下さい。初めて感じる胎動や、語りかけに答えてくれた時の感動は、一生忘れがたい思い出となるでしょう。
ドラマティックな出産から、ライフケアに至るまで、繊細な女性の身体には変化が伴います。生涯を通じた皆様のパートナーとして、お気軽にご相談下さい。
ご挨拶
新富谷S・Sレディースクリニックは令和2年、7月にて開院15周年を迎えました。地域に根ざした、産婦人科医療に、さらにお産ができるクリニックとして貢献してきました。
開院から貫いている方針があります、それは当院では、お一人お一人のお産をとても大切にしたということです。人生の中で、とても大切な出来事の一つであるお産を、安心して無事に迎えることが出来るようにしたいと考えております。妊婦とわかってからお産に至るまでの間には、どの方にも多くの心配事があります。どの妊婦さんにもスタッフ一同がつねに寄り添い、心配事を一緒に考えていくようにしています。妊婦さんを自分の家族のように思いながら行動しています。スタッフの医療レベルを上げるよう日々努力しています。
新型コロナ感染対策に注意を払いながら、安心と安全に心がけてお産のお手伝いをしていきたいと思います。皆様から信頼できるクリニックになるよう、日頃から考えております。
新富谷S・Sレディースクリニックにてお産をして本当によかった、といわれるクリニックを目指してこれからも励んでいきたいと思います。
これからも、スタッフ一同にて、地域医療にさらなる貢献をしていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
院 長 遠藤 敦
2020年8月18日
新富谷S・Sレディースクリニック通信
職業インタビュー番組「UTA PROGRAM」で、院長 遠藤 敦がインタビューされました。
「医者を目指すために必要な想い」
「安産になる秘訣とは」
新富谷SSレディースクリニックでは、分娩数の増加に伴い、より良いお産をしていただくため、分娩制限をさせて頂くこととなりました。当院にて分娩をご希望の方は、予定日が確定しましたら、早めにご予約をお願いいたします。
平成27年7月1日より敷地内全面禁煙
当院はお陰様で平成27年7月に10周年を迎えます。
開院時より院内禁煙にご協力いただいておりましたが、この度10周年の節目にあたり、赤ちゃんとお母さん、またご来院いただく皆様の受動喫煙を防止するため、敷地内全面禁煙とさせていただきます。
クリニック駐車場での喫煙もご遠慮いただきますよう、患者様、ご家族様、ご面会の方々にもご理解とご協力をお願いいたします。
受付時間
外来診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
13:30-16:00 | ● | ● | ● | – | ● | – |
●当院は予約制です。必ず診療時間内にご予約下さい。 |
産科医療補償制度
当院は妊婦さんに安心して出産していただけるよう「産科医療補償制度」に加入しており、もしも重度の脳性麻痺となった赤ちゃんが生まれ、一定の要件を満たしている場合には所定の金額をお支払いいたします。
4Dエコー写真やエコーダイアリー(エコー動画)の希望受診



尚、当院外での出産予定の受診も可能です。
ご希望の方、詳しくはお電話にてお問い合わせください。
〈見えやすい週数〉羊水量が十分である妊娠24週~34週の方。
※ただし、赤ちゃんの体勢や条件によりうまく見えない場合もあります。